西尾市の東幡豆町には、珍しいトンボロ現象が見られる、トンボロ干潟があります。干潮時には、トンボロ干潟の先端にある無人島の前島(まえじま)へ歩いて渡ることができます!
現在、前島に歩いて渡れるのは「潮干狩り」の時期のみとなっており、
お一人につき300円が必要です。
なお、潮干狩りの時期以外は入れないように柵がされています。
潮の満ち引きで現れるため、タイミングによっては見ることができない可能性がありますが、大自然の神秘を体験することができます。
三河湾ののどかな風景と、桜や新緑、紅葉時期によって表情を変える前島、干潟とそこに棲む生物がバラエティ豊かに織りなすトンボロ干潟をぜひ体験してください!

東幡豆町東幡豆海岸 交通案内
鉄道をご利用の場合
<名古屋方面から>
名古屋鉄道西尾線/蒲郡線経由で『東幡豆』駅で下車。(約1時間30分)
<豊橋方面から>
『豊橋』駅からJR東海道本線で『蒲郡』駅まで。名古屋鉄道蒲郡線に乗り換え、
『東幡豆』駅で下車。(約45分)
車をご利用の場合
<東京方面から>
東名高速道路『音羽蒲郡IC』からオレンジロード、国道23号線、
国道247号線を通って東幡豆町へ。(約40分)
<大阪方面から>
東名高速道路『岡崎IC』から国道248号線で蒲郡まで行き、
そこからは国道247号線で東幡豆町へ。(約50分)
●住所:愛知県西尾市東幡豆町小見行田20-3
●お問い合わせ/東幡豆漁業協同組合 0563-62-2068
トンボロ干潟に住む生き物
干潟自然観察会に参加しよう!

東幡豆漁業協同組合では、干潟の大切さを皆さんに知ってもらうため、要望に応じて6~10月の期間中、干潟自然観察会を実施しています。 穴を掘って塩を入れると飛び出てくるマテ貝獲りを始め、タッチングプールでの海の生き物観察などを通じて、干潟について学習できます。 ただし、20~40名の団体の場合に限ります。事前申込が必要ですので、詳しくは、東幡豆漁業協同組合(TEL0563-62-2068)にご相談ください。
