尚古荘

西尾城への思いから命名された 尚古荘 昭和初期に米穀商・岩崎明三郎によってつくられた京風庭園で、西尾城東の丸の遺構を生かして作庭されています。西尾城への思いから尚古荘(しょうこそう)と名付けられました。 1,000坪を超える敷地にはダンスもできる集会場として作られた板敷き30畳の大広間(現在は畳敷き)のある書院、歌人・佐々木弘綱も利用した茶室「不言庵(ふげんあん)」、待合い、東屋(あずまや)、門などが配されています。 庭園は、高台から庭が一望できる東屋や見事な枯山水が広がり、様々な趣向が凝らされた趣深いものとなっています。
住所〒445-0864 西尾市錦城町176-1
TEL0563-53-0380
営業4月~9月:9:00~18:00、10月~3月:9:00~17:00 ※部屋の貸切利用は午後9時まで
定休日毎週月曜日(祝日は除く) 12月29日~翌年1月3日
駐車場8台


施設・店舗からのお知らせ
  • 2020/5/4 【延長】休館のお知らせ

    新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、休館を5月31日まで延長致します。



 同カテゴリの施設一覧

施設名住所連絡先詳細
こだわりのひもの ときえい西尾市西幡豆町大坪8-10563-62-3583詳細
憩の農園ファーマーズマーケット西尾市斉藤町大割70563-65-3900詳細
一色さかな広場西尾市一色町小薮船江東1760563-72-3700詳細
山善糟谷海苔店西尾市吉良町吉田東郷310563-32-0050詳細
道の駅にしお岡ノ山西尾市小島町岡ノ山105番地570563-55-5821詳細