吉良上野介公を巡る旅
吉良上野介公を巡る旅

西尾駅


自動車10分


黄金堤(こがねづつみ)
見学所要時間:20分

黄金堤(こがねづつみ)

赤穂浪士討入り事件で討たれた吉良上野介義央公の領地の大部分は現在の西尾市吉良町にありました。地元では数々の善政を敷いた名君として愛されています。言い伝えによると、当時この辺りの村は大水のたびに被害に苦しんでいました。義央公は水害から領地を守るため、領民とともに長さ約180メートル、高さ約4メートルの堤防を一夜で築いたといわれます。その後は水害がなくなり、良田となったことから、人々はこれを「黄金堤(こがねづつみ)」と呼んで遺徳をたたえました。現在は桜の名所としても知られ、3月下旬から4月上旬にかけてはライトアップも行われます。


【住所】西尾市吉良町岡山

自動車5分


華蔵寺(けぞうじ)
見学所要時間:40分

華蔵寺(けぞうじ)

華蔵寺は山号を片岡山(へんこうざん)といい、臨済宗妙心寺派の禅寺です。忠臣蔵で有名な吉良上野介義央(きらこうずけのすけよしひさ)の曾祖父、義定によって慶長5年(1600年)に金星山華蔵寺から片岡山華蔵寺と改められ菩提寺とされました。華蔵寺の吉良家墓所には義安以下、代々の墓が建ち並んでいます。毎年、吉良公の命日である12月14日には毎歳忌法要が行われ、たくさんの参拝客が訪れます。御影堂には吉良義央公の木像(県指定文化財)が、義安像、義定像と並んで祀られています。また、吉良家ゆかりの文化財を数多く所蔵しています。
※ご朱印があります。


【住所】西尾市吉良町岡山山王山59【電話】0563-35-0935
【料金】堂内・庭園見学の場合はお一人200円程を志納いただければ幸いです。

徒歩3分


花岳寺(かがくじ)
見学所要時間:30分

花岳寺(かがくじ)

花岳寺は臨済宗妙心寺派の寺院で、中世に吉良荘東条を領した東条吉良氏の菩提寺として創建されました。江戸時代には高家となった旗本吉良家の崇敬を受け、本堂は貞享元年(1684)に吉良義央公から姉光珠院の菩提を弔うために寄付された祠堂金を元に再建されたもので、江戸時代の禅宗の方丈形式を伝える建築として国の登録有形文化財となっています。


【住所】西尾市吉良町岡山山王山67【電話】0563-35-1131
【料金】無料
【駐車】無料 ※駐車場が狭いため、華蔵寺駐車場をご利用下さい。(徒歩3分)

自動車7分


円融寺(えんゆうじ)
見学所要時間:30分

円融寺(えんゆうじ)

円融寺は大永5年(1525)に創建されたと伝えられる日蓮宗の寺院で、本堂裏には赤穂浪士の討入りの際に吉良公を守って奮戦した清水一学の墓があります。一学は宮迫村の出身で、二刀流の剣豪として知られています。門前には樹齢430年以上と言われる吉良の五本松、本堂前には大梛の木があり、市の天然記念物に指定されています。


【住所】西尾市吉良町宮迫四反田92【電話】0563-35-1222
【時間】9:00~17:00【駐車】無料(10台)

自動車20分


西尾駅


おすすめ食事処・お土産

食事処
道の駅にしお岡ノ山和食西尾市小島町岡ノ山105-570563-32-0050詳細
お土産店
道の駅にしお岡ノ山抹茶・うなぎ・えびせんべい西尾市小島町岡ノ山105-570563-32-0050詳細
山善糟谷海苔店海産物西尾市吉良町吉田東郷310563-32-0050詳細
東角園スイーツ西尾市吉良町上横須賀菱池30563-35-3555詳細
和菓子だより 米田屋スイーツ愛知県西尾市吉良町乙川西山760563-32-0310
※ボランティアガイド、工場見学については西尾市観光協会(0563-57-7882)にお尋ね下さい。